松が岬公園の桜
旧米沢工業高等学校の本館を見て回り、直ぐ近くの松が岬公園へ。
今年は、既に散り始めている。
いい天気なのでK16GTLを止めて、一回り。早朝なので人通りは少ない。
山塩ラーメンの「山喜」へ。着いたのが9時ちょっと前。それでも数人はいた。
昨年の秋以来の訪問。山塩チャーシュー麺。味にも、盛り合わせにも美がある。親方の親方は、喜多方の喜一で、もともとは洋風の調理人だという。
県道7号線で仙台に向かおうと思ったら、飯豊連峰や朝日連峰の山々が美しすぎて、逆方向へ。
アルミタンクのR nineT。ちょっとばかり試乗した。前傾姿勢に違和感を感じたが、とっても軽快。GTLから乗り換えたからだろう。いいバイクだ。所有感もある。
いつものスタンドで、R nineTに出会った。改めていいなと思った。
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 初冬の栗駒山 マガンが飛ぶ R100RSが走る(2017.11.27)
- 397号線から須川へ 紅葉が進む(2017.10.10)
- 栗駒山周辺 まだまだ美しい風景がある(2017.10.08)
- 北の大地のよさ・・・(2017.08.18)
- 最終日は,積丹半島へ(2017.08.16)
コメント
☆binkenさんへ
米沢までのツーリングレポ読ませてもらいました。
なかなか魅力的な街ですね~
工業学校の建物は依然見に行ったことがありますが、なかなか良い建物ですね。
R nineT は小さくて格好良いと思います!
投稿: LYNX☆ | 2016年4月26日 (火) 06時28分
☆LYNXさんへ
ルネッサンス様式なんです。なかなかいい色合いです。この頃、いにしえのものが気になりますね。
投稿: binken | 2016年4月26日 (火) 07時50分