リンドウ
川崎から遠刈田へ。流石に気温が下がり、セブンイレブンで下着を一枚調達。最近出来たばかりのセブンイレブンのオーナーはとても気さくだった。
サンドイッチと珈琲をいただき、エコーラインへ。まだ7時。
エコーラインの中腹。空は青い。
蔵王の駐車場。車は数台。登山をする人がいた。
大分色づいてきた。秋を感じさせる。
刈田岳から見るお釜。
ススキとお釜。
近付いてよく見ると、リンドウの花に蜂が出たり入ったりしている。すべての花を順に回るようだ。
リンドウの後方にお釜。EOSのレンズが長すぎた。失敗。70-200だった。
長いレンズを生かして、切り取ってみた。
素晴らしい自然の美しさに魅せられ、あっという間に時間が経った。でも、まだ、8時。RTにもう一がんばりしてもらうことにした。刈田岳の駐車場から山形方面へ。とちゅう、またまた、素敵な光景に・・・。(続)
| 固定リンク
「ツーリング」カテゴリの記事
- 初冬の栗駒山 マガンが飛ぶ R100RSが走る(2017.11.27)
- 397号線から須川へ 紅葉が進む(2017.10.10)
- 栗駒山周辺 まだまだ美しい風景がある(2017.10.08)
- 北の大地のよさ・・・(2017.08.18)
- 最終日は,積丹半島へ(2017.08.16)
コメント